-
日本人のビール離れが止まらない
投稿日 2019年1月21日 14:00:16 (投資)
1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CA] 2019/01/19(土) 20:04:31.20 ID:oGJtNmPo0
さまざまなニュースの疑問を解明していく、「はてな」。
18日のはてなは、お酒の話。
今から30年前、お酒の消費、その7割はビールだったんです。
しかし、その出荷量を見ると、14年連続で減り続けていて、16日に発表された数字は、過去最低を更新しました。
ビール離れは、どこまで進んでいるのでしょうか。
※ビール類のうち、麦芽比率50%以上のものが「ビール」、麦芽比率50%未満のものが「発泡酒」、原料に麦芽を含まないものなどが
「第3のビール」と呼ばれています。
3: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE] 2019/01/19(土) 20:05:32.79 ID:MtY0MLzw0
家では全く飲まなくなったな
続きを読む
Source: http://okanehadaiji.com/index.rdf
最新情報